ご来場ありがとうございました
2019年度グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」は、10月31日(木)〜11月4日(月)まで東京ミッドタウンで開催し、無事会期を終了いたしました。
会期中総来場者数は、のべ248,697名※となりました。
多数のご来場を賜り、まことにありがとうございました。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2019 来場者数
10月31日 | 木 | 晴れ | 45,588 |
11月1日 | 金 | 晴れ | 46,001 |
11月2日 | 土 | 曇り | 48,513 |
11月3日 | 日 | 曇り | 53,502 |
11月4日 | 月 | 晴れ | 55,093 |
総来場者数 | 248,697 |
2019年度グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」は、
10月31日(木)〜11月4日(月)まで東京ミッドタウンで開催し、無事会期を終了いたしました。
会期中総来場者数は、のべ248,697名※となりました。
多数のご来場を賜り、まことにありがとうございました。
※GOOD DESIGN EXHIBITION 2019の全エリアへの総来場者数。日本デザイン振興会調べ。
今年も、2019年を象徴するような受賞デザインの数々を総覧できる「グッドデザイン賞受賞展」を開催いたします。今年のテーマは「GOOD DESIGN MUSEUM」。展示のはじまりでは、グッドデザイン賞60年以上のこれまでの歴史を振り返りつつ、最新のデザイン1,400件以上を全件ご覧いただけます。
この秋、東京ミッドタウンで、あなたの「グッドデザイン」をみつけてください。
グッドデザイン賞について
グッドデザイン大賞・ファイナリスト発表!
特別賞は、10月31日(木)発表
映像で振り返る2019
2019年度グッドデザイン賞の審査の軌跡を映像でご覧いただけます。審査委員の皆さんの活発な議論とその真剣な眼差しから、今年の「グッドデザイン」が選ばれました。
2019年度グッドデザイン賞の審査の軌跡を映像でご覧いただけます。審査委員の皆さんの活発な議論とその真剣な眼差しから、今年の「グッドデザイン」が選ばれました。
受賞展の注目ポイント
-
- 最新のグッドデザインが約1,400件!
- GOOD DESIGN EXHIBITION 2019は、「GOOD DESIGN MUSEUM」をテーマに、受賞発表されたばかりの最新のグッドデザイン賞受賞デザイン約1,400件を一挙に展示紹介します。
-
- ロングライフデザイン賞受賞展も併催!
- 時代と共に変化する価値観をこえて、スタンダードであり続ける力を持ったデザインに贈られる「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」。
長年愛され、そして、これまでもこれからも私たちの暮らしを豊かに支える15のデザインをご紹介します。
-
- “最新”のデザインが手に入る!ポップアップストア
- 大好評のGOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARAのポップアップストアが今年も登場。最新の受賞商品や、お気に入りの定番グッドデザインをその場でお求めいただけます。
-
- 受賞数上位企業のデザインに触れるスーペリアカンパニー展
- 今年、多くの受賞を記録した企業による特別展示ブースです。各社オリジナルの空間で受賞デザインを紹介します。
出展社:富士フイルム株式会社、三菱電機株式会社
-
- メインビジュアルは、グリッドと転がる?”Gマーク”
- 六本木の東京ミッドタウンの各所で展開する受賞展をグリッドとGマークで、ご案内します。あなたのグッドデザインをみつけてください。
-
- 受賞展クリエイティブについて
- 今年のグラフィックデザインは、第21回亀倉雄策賞を受賞したばかりの色部義昭さん、会場デザインは、グッドデザイン賞審査委員も務める成瀬・猪熊建築設計事務所が手がけました。 エントランス展示のキュレーションは「GOOD DESIGN AWARD神戸展」も手掛けた久慈達也さんが担当しました。
ステージ&セミナープログラム

-
13:30〜16:30
受賞祝賀会&大賞選出会ライブ中継(グランドハイアット東京より)
-
13:30〜14:30
-
15:00頃
グッドデザイン大賞発表
-
18:30~19:00
特別賞記者発表会

-
11:00〜12:00
非公開
-
12:00〜20:00
休憩スペース

-
13:00〜14:00
-
14:30〜15:30
-
16:00〜20:00

-
14:30〜15:30
-
16:00〜17:00
-
17:30〜18:30

-
13:00〜14:00
-
14:30〜15:30
-
16:00〜17:00
-
17:30〜19:00

-
13:00〜14:00
-
14:30〜15:30
-
16:00〜17:00
-
17:30〜18:30
-
19:00〜20:00

-
13:00〜14:00
-
14:30〜15:30
-
16:00〜17:00
-
17:30〜19:00

-
11:00〜17:00

-
14:30〜15:30
-
15:45〜16:45
-
17:00-17:45

-
13:00〜14:00
-
14:30〜15:30
-
16:00〜17:00
開催概要
GOOD DESIGN EXHIBITION 2019
2019年度 グッドデザイン賞受賞展
主催 | 公益財団法人日本デザイン振興会 |
---|---|
後援 | 経済産業省/中小企業庁/東京都/日本商工会議所/日本貿易振興機構(JETRO)/国際機関日本アセアンセンター/日本経済新聞社/読売新聞社/NHK |
特別協力 | 東京ミッドタウン |
総合監修 | 柴田 文江(2019年度グッドデザイン賞審査委員長) 齋藤 精一(2019年度グッドデザイン賞審査副委員長) |
企画制作 | ADKマーケティング・ソリューションズ |
会場デザイン | 成瀬・猪熊建築設計事務所 |
グラフィック | 色部 義昭(日本デザインセンター 色部デザイン研究所) |
エントランス展示キュレーション | 久慈 達也 |
映像 | 日本デザインセンター色部デザイン研究所/橋本健一/Heima(音楽制作) |
施工 | 乃村工藝社 |
什器協力 | 石巻工房/コクヨ株式会社 |

-
1Information & Archive案内・歴史
- 総合受付及びグッドデザイン賞60年の歴史をふりかえる展示でお迎えします。
-
2Special Awards & BEST100特別賞・ベスト100受賞展
- 今年の受賞対象1,420件の中で、デザインの持つ力とこれからの展望が見える、本年度特に高い評価を得た「グッドデザイン・ベスト100」、さらにその中で「特別賞」を受賞したデザインの特別展示です。








-
3Good Design Loungeグッドデザイン・ラウンジ
- 過去の受賞年鑑(1998年~)をご覧いただきながらひと休み出来るラウンジです。
-
4Stageイベントステージ
- 国内外の審査委員や受賞デザイナー・建築家などをお招きし、今年の受賞デザインをテーマにバラエティ豊かなトークイベントを開催します。


-
5Superior Companyスーペリアカンパニー2019
- 今年、数多くの受賞を記録した企業による特別展示ブースです。各社オリジナルの空間で受賞デザインをご紹介します。
出展企業:富士フイルム、三菱電機


-
6Asian Design Exhibitionアジアデザイン展
- グッドデザイン賞の理念を共有して、これまでに世界5カ国で連携デザイン賞が生まれています。その中でも成長著しいアジアから、タイ・インド・インドネシアのデザインの特別展示を行います。



-
7Award Winner’s Gallery受賞対象一覧
- 2019年度グッドデザイン賞の全受賞対象を総覧いただけるスペースです。
大好評のGOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARAのポップアップストアが今年も登場。最新の受賞商品や、お気に入りの定番グッドデザインをその場でお求めいただけます。





時代を越えて、スタンダードであり続けるデザインに贈られる「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」。これまでも、これからも私たちの暮らしを豊かに支える15のデザインをご紹介します。
開館時間 10:00–19:00 最終入館 18:30




グッドデザイン・ベスト100の中から、鉄筋コンクリート用棒鋼コイル、田植機、遊具など、課題の解決や新しい提案のある、グッドデザイン賞ならではのデザインをご覧いただけます。


日用品、家電、建築から、普段見ることのできない産業・医療機器、アプリやウェブ、サービス、社会貢献活動や地域活性化の取り組みまで、ありとあらゆる今年の受賞デザイン約1,300件が集結します。また、デザインハブ内セミナールームでは、今年のグッドデザイン賞の審査報告会をカテゴリーごとに実施します。


