第4会場第5会場

企業やデザイン教育機関がグッドデザインエキシビションならではの企画展示を実施!

1Fキャノピー・スクエア

トヨタ自動車株式会社TOYOTA MOTOR CORPORATION.

「i-ROAD」
世界の人々に、近未来への期待と
驚きをこめて

Bringing hope and surprise in the near future
to the people around the world.

トヨタは「安全、軽快、コンパクト、繋がる、楽しい」をコンセプトにかつて無い楽しさを提供する新ジャンルモビリティを開発しました。渋滞や駐車スペースなど交通問題の緩和と低酸素社会の実現に貢献するこの超小型2人乗り自動車は、電子制御で車体を左右に傾けバランスをとるアクティブリーン機構とリアステアという前例のない組合せによる車輪構成により、誰もが安全に爽快な走りを堪能できます。
CLOSE

1Fキャノピー・スクエア

株式会社 本田技術研究所Honda R&D Co.,Ltd.

Honda Design

〜人を中心としたデザイン〜

Honda Design 〜 Human-centered design 〜

Hondaブースでは「人を中心としたデザイン」をテーマにHondaの取り組みを紹介します。
  • ● The World Best 世界中のお客様に愛される四輪界のスパーカブとなることを志した「フィット」
  • ● 人とクルマの“調和”をめざして、つねに世界のセダンの指針であり続けてきたアコードは2モーター・ハイブリッド・システムを搭載
  • ● 既存のモーターサイクルのクラス意識やヒエラルキーを感じさせない「新しいカタチ」のレジャー系モーターサイクルの「グロム」
  • ● 燃料の取扱いが簡単、移動・収納が簡単、操作が簡単という3つの「簡単」が商品コンセプトの中規模ガスパワー耕うん機「サ・ラ・ダCG FFV300」
より多くの人々の豊かな生活の為に、必要最小・高効率・スマートなHonda独自の先進技術を核とした最新のHonda Designを感じて下さい。
CLOSE

1Fキャノピー・スクエア

ヤマハ株式会社Yamaha Corporation

ヤマハ発動機株式会社Yamaha Motor Co., Ltd.

ヤマハ株式会社 ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/

ヤマハ発動機株式会社
http://www.yamaha-motor.co.jp

ふたつのヤマハ。
ひとつの思い。

Two Yamahas, One Passion

高品質であること。
独創的であること。
そして、世界中のお客様とともに
感動を創り出し、
文化と社会に貢献すること。
それがヤマハ株式会社と
ヤマハ発動機株式会社、
ふたつのヤマハに
共通した使命です。
CLOSE

B1Fアトリウム

株式会社 ニコンNIKON CORPORATION

夢を語れるデザイン

Designs that embody our dreams

飽くなき探究心を積み重ねることで
浮かび上がる一貫した想い。
人々が想い描く夢と触れ合う瞬間を
カタチにしていく。
これまでも これからも。
CLOSE

B1Fアトリウム

株式会社 東芝TOSHIBA CORPORATION

人を想うカタチへ。
人に愛されるカタチへ。

Caring for people
Giving shape to the things people love

今、東芝は「人を想うプロジェクト」を進めて います。
東芝の経営理念やグループスローガンに掲げる「人への想い」、「豊かな価値創造」を再認識し、機能・品質・デザイン・コミュニケーション、すなわちモノづくり全てにおいて、この視点を徹底して貫き、提供するデジタルプロダクツ、家電商品全体を通じて、すべての人にとって魅力的な価値をお届けすることを実現します。

人を想うカタチへ。人に愛されるカタチへ。
2013年東芝の新しいモノづくりが始まります。
CLOSE

B1Fアトリウム

パナソニック株式会社Panasonic Corporation

ブランドスローガン

私たちPanasonicは、より良いくらしを創造し、世界中の人々のしあわせと、社会の発展、そして地球の未来に貢献しつづけることをお約束します。

Future Craft
CLOSE

B1Fアトリウム

一般財団法人

燕三条地場産業振興センターTSUBAMESANJO
Regional Industry Promotion Center

新潟県の中央に位置する「燕三条」。

和釘が発祥といわれ、クラフトマンシップに支えられた我々のモノづくりは、伝統の技から先端加工技術を駆使したものまで多岐にわたります。その研ぎ澄まされた技術と、デザインの融合によって生まれた、燕三条地域の「グッドデザイン賞」を一堂に集めました。
CLOSE

B1Fアトリウム

多摩美術大学生産デザイン学科
プロダクトデザイン専攻
Tama Art University
Product Design Course

「これから」をつくる
学生たちが飛び立つ、いまの姿。

Here begins our craftsmanship.
We will fly forwards the world of
Product Design.

テーマは『 FLIGHT 』。
私たち学生は飛行機です。多摩美術大学という空港から今、それぞれの航路を飛行中です。
互いの制作に刺激を受けながら次世代デザインを探求し、4年間の軌跡を描いています。さらに、プロダクトデザイン学科は多くの学生主催イベントの企画などを通して、チームワークと個々の強い人間力を培っていきます。
今回は私達のこれまでの軌跡と、思い描く“これから”をお見せします。学生がゼロから創り上げた飛行空間をご体感下さい。
CLOSE

B1Fアトリウム

大阪芸術大学Osaka University of Arts

デザイン+デザイン
プロデュースの実践


これが本学デザイン学科の教育方針です。
モノの企画造形だけではなく、コトのプロデュース力まで育むデザイン教育です。

その例として、今年はミラノサローネ出展の事例など学生主体で企画運営したプロジェクトを紹介します。
現場での実践を通して、デザイン力に加え人間力まで成長した学生たちがブースにてプレゼンします。
CLOSE

B1Fコートヤード

株式会社 電通国際情報サービス
オープンイノベーション研究所
Open Innovation Lab,
Information Services International-DENTSU

ミラーサイネージ「エミタメ」を
使ったスマイル募金

Smile charity program with mirror signage
"EMITAME"

スマイル募金は、ミラーサイネージ「エミタメ」(参加者が前に立って笑うと、笑顔の度合いや性別などを判別し「笑顔を貯める」ことができるミラーサイネージ)を活用し、企業スポンサーの協賛による社会貢献活動を推進するプロジェクトです。4月26日から3ヶ月間、グランフロント大阪で貯まった笑顔は約490万エミー(計測した笑顔の単位)となり、15人の福島の子供達を放射線量の少ない大阪の里山へ招待することができました。テクノロジーをわかりやすい形に仕上げた、コミュニケーションの新しい視点を是非お楽しみください。

AQUA×谷尻誠」トークショウ

11月3日(日)12:00〜12:40 ホールBにて開催(予定)
CLOSE

B1Fコートヤード

ハイアールアクアセールス株式会社Haier AQUA Sales Co., Ltd

AQUAの使い心地は、具体的。

AQUA provides you specific comfort.

家電に求められるデザインとは―。
主張するためのデザインではなく、機能に裏付けされた、理由のあるカタチ。使っていないときも、心地よい存在感で空間に馴染む気持ちよさを届けたい。AQUAはデザインにこんな願いを込めています。

Life is Precious.― 何気ない毎日の積み重ねが大切な人生を作っていく。毎日を大切に生きる人のために、毎日の使い心地にこだわった家電をお届けしたい。AQUAは、自分らしく使いこなせる気持ちよさを、使い心地のポイントとして、しっかりと作り込んでいきます。
CLOSE

B1Fコートヤード

ミサワホーム株式会社MISAWA HOMES CO., LTD

DESIGN×TECHNOLOGY

〜生活をデザイン、それを支える技術開発〜

Design & Technology make a new life.

「デザインのミサワホーム」として、常に時代に合った住まい方を提案。
その姿勢が評価され、ミサワホームは、今年、24年連続Good Design賞を受賞しました。
そのデザインを可能にする技術開発は多岐にわたり、一部である「南極で長年蓄積してきた技術」を展示。
それら両方を、デザイン×テクノロジーとして、今回のブースに出展します。
ふだん、全国の学校などで行っている元南極観測隊のスタッフによる「南極クラス」もステージイベントで開催します。
是非、ご参加ください。
CLOSE

B1Fコートヤード

日本未来館National Museum of Emerging Science and Innovation

THE 世界一展 IN G展

- 極める!日本のモノづくり -

THE SEKAIICHI
- Unique Inspirations "Made in JAPAN" -

日本化学未来館では、今年12月7日から来年5月6日まで「THE 世界一転」を開催します。本展は、日本が世界に誇る産業・文化をささえる「技」に光をあて、オンリーワン技術や世界に自慢したい優れた製品などを広くご紹介する企画展です。今回は、開催に先駆けて特別に本展のほんの一部を、G展にてご紹介します。オリジナリティの高い伝統と文化の中で成長してきた日本の産業、モノづくりの文化。「自然との共生」、「思いやり」、「技を極める」という独特の価値観・美意識とともに、成熟した日本の文化と産業技術の価値を改めて見直します。
CLOSE