グッドデザイン賞受賞概要

2017年度|受賞結果概要

  • 2017年度グッドデザイン賞 1,403件がグッドデザイン賞を受賞
  • 「グッドデザイン大賞」候補、「グッドデザイン・ベスト100」、「ロングライフデザイン賞」が決定
  • 「みんなで選ぶグッドデザイン大賞」展、「私の選んだ一品2017」展を10月4日から開始

グッドデザイン賞

2017年度グッドデザイン賞は、4月5日に応募受付を開始し、1985年以降で最多の応募となる4,495件のデザインを対象に審査を実施した結果、全1,403件の受賞が決定しました。この中には、2017年を象徴するデザインである「グッドデザイン大賞」候補7件と、独自性、提案性、審美性、完成度などで特に高く評価された「グッドデザイン・ベスト100」の100件が含まれています。また、長年にわたりユーザーから支持されてきたデザインに贈られる「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」25件も決定しました。

GOOD DESIGN AWARD 2017

2017年度グッドデザイン賞受賞結果
(カッコ内:対前年比)

受賞件数:1,403件(+174件)
受賞企業数:958社(+140社)
審査対象数:4,495件(+410件)

※受賞者である大塚製薬の申し出により2017年10月31日付けで受賞1件が取り消しとなりました。
※グッドデザイン賞応募要領に定める規則に違反があったため、2018年3月23日付で2件の受賞取り消しが発生しました。

当会が東日本大震災の復興支援策として2011年度から実施している特例措置枠(グッドデザイン賞応募に要する全費用の免除)での受賞が27件、海外事業連携の一環となるタイ、インド、シンガポール、トルコからの受賞29件が含まれます。

今後、「グッドデザイン大賞」はグッドデザイン大賞候補の中から1件が決定します。また「グッドデザイン金賞」「グッドデザイン特別賞」が「グッドデザイン・ベスト100」の中から決定します。 各賞は11月1日(水)に発表予定です。

  • 東日本大震災復興支援特例措置枠※での受賞:27件(→ 受賞対象
    ※グッドデザイン賞応募に要する全費用の免除を中心とする措置を適用。
  • 海外デザイン賞連携によるタイ・インドからの応募による受賞:29件(→ 受賞対象

グッドデザイン賞は1957年から続く日本を代表するデザイン賞で、対象とするデザインの領域が商品、建築、ソフトウェア、システム、サービス、人による活動など、きわめて広範に及ぶのが特徴です。これは、私たちの身の回りにあって社会を構成しているさまざまなものごとは、それぞれに目的や作り手の思いをベースにデザインされている、という考えに基づいています。グッドデザイン賞はそのような考え方のもと、これまで60年間にわたって、社会におけるデザインの可能性を切り拓くとともに、デザインが活かされる領域を広げてきました。
2017年度の審査結果を受けて、審査委員長の永井一史と副委員長の柴田文江は連名で「応募されたデザインには、デザインで社会の課題を解決したいと考える人によって生み出されたものも多く、これからの暮らしの豊かさにつながる可能性をはじめ、ユーザー一人ひとりの豊かなストーリーを導くのか、新しいモデルとなりうる規範性があるか、といった視点で、それぞれのデザインを読み解くことに務めました」と述べています。

今回発表されたグッドデザイン賞受賞対象は、11月1日(水)から開催予定の受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2017」で全件が紹介されるほか、11月1日(水)から開催される「私の選んだ一品2017」展で、審査委員82名の選んだ受賞作として一部が紹介されます。さらにグッドデザイン大賞候補7件は、11月1日(水)より開催する「みんなで選ぶグッドデザイン大賞」展に出展され、会期中に会場で来場者による大賞決定投票を受け付けます。

2017年度グッドデザイン賞の企画展示

  • GOOD DESIGN EXHIBITION 2017
    受賞1,403件を東京ミッドタウンで紹介。「グッドデザイン・ベスト100」の特別展示やデザイナープレゼンテーション、期間限定ショップ「グッドデザインストア」などを開催します。
    会 期:11月1日(水)〜5日(日)
    会 場:東京ミッドタウン(東京都港区赤坂9-7-1)
  • みんなで選ぶグッドデザイン大賞
    グッドデザイン大賞候補7件を出展、来場者による大賞決定投票も受け付けます。
    会 期:10月4日(水)〜28日(土)
    会 場:GOOD DESIGN Marunouchi(東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F)
  • 私の選んだ一品2017
    グッドデザイン賞審査委員82名一人ひとりのお気に入りの受賞デザインを紹介します。
    会 期:10月4日(水)〜27日(金)
    会 場:東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)

「グッドデザイン大賞」の決定について

2017年グッドデザイン大賞は、「みんなで選ぶグッドデザイン大賞」展への来場者による投票と、グッドデザイン賞審査委員と今年度グッドデザイン賞受賞者による投票を実施して、最多得票数を得た1件に決定します。発表は11月1日(水)の予定です。

受賞発表後のグッドデザイン賞スケジュール

10月4日(水)〜28日(土) みんなで選ぶグッドデザイン大賞 展
私の選んだ一品2017 展
11月1日(水) グッドデザイン大賞発表
グッドデザイン特別賞発表
11月1日(水)〜5日(日) GOOD DESIGN EXHIBITION 2017

参考資料:2017年度グッドデザイン賞 都道府県別・国別受賞件数

都道府県別受賞件数 内訳

北海道 4 石川県 11 岡山県 3
青森県 5 福井県 11 広島県 14
岩手県 7 山梨県 1 山口県 2
宮城県 10 長野県 14 徳島県 2
秋田県 0 岐阜県 10 香川県 4
山形県 2 静岡県 35 愛媛県 0
福島県 12 愛知県 47 高知県 2
茨城県 2 三重県 3 福岡県 20
栃木県 3 滋賀県 4 佐賀県 2
群馬県 3 京都府 24 長崎県 1
埼玉県 25 大阪府 199 熊本県 8
千葉県 9 兵庫県 20 大分県 3
東京都 578 奈良県 4 宮崎県 0
神奈川県 59 和歌山県 4 鹿児島県 0
新潟県 29 島根県 1 沖縄県 1
富山県 9 鳥取県 0   

海外地域別受賞件数 内訳

Canada2 Italy4 Thailand22
China75 Korea50 Turkey3
Denmark1 Netherlands7 U.K.1
Germany3 Singapore2 U.S.A.17
Hong Kong9 Sweden2   
India5 Taiwan86