第一部:ベスト100プレゼンテーション公開審査
10月3日に発表予定の今年のグッドデザイン賞。1,000件以上の受賞デザインの中から、未来を示唆するデザインとして特に高い評価を受けた100件が「グッドデザイン・ベスト100」として選出されています。
グッドデザイン・ベスト100は、グッドデザイン大賞・グッドデザイン金賞・グッドフォーカス賞(以下、特別賞)の候補となります。大賞以外の各特別賞は、このプレゼンテーション公開審査を経て、第二部:特別賞選考会(非公開)で決定します。
グッドデザイン賞初となる特別賞の公開審査です。100人のデザイナーによる、100のデザインストーリーに触れてください。
開催概要
2018年度グッドデザイン賞 特別賞審査会
第一部: | ベスト100プレゼンテーション公開審査 |
第二部: | 特別賞選考会[非公開] |
ベスト100プレゼンテーション(4分)のみ、後日記録映像を公開します(12月頃公開予定)
ベスト100プレゼンテーション公開審査 実施方法
4つのルームで、約25件ずつのプレゼンテーション審査を行います。1件につき、受賞デザイナーによるプレゼンテーション 4分+審査委員との質疑応答 2分で実施します。
フロアマップ
会場:東京ミッドタウン・カンファレンス(東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー4F)
※入退場は自由です。
|
13:00〜 UNIT 01:生活プロダクト(小物類)
13:30〜 UNIT 02:生活プロダクト(趣味・健康用品)
14:15〜 UNIT 03:生活プロダクト(生活雑貨・日用品)
15:10〜 UNIT 07:モビリティ
13:30〜 UNIT 02:生活プロダクト(趣味・健康用品)
14:15〜 UNIT 03:生活プロダクト(生活雑貨・日用品)
15:10〜 UNIT 07:モビリティ
担当審査委員(予定)
芦沢 啓治、菅原 義治、鈴木 啓太、手槌 りか、原田 祐馬、水野 祐、山田 遊
芦沢 啓治、菅原 義治、鈴木 啓太、手槌 りか、原田 祐馬、水野 祐、山田 遊
|
13:00〜 UNIT 09:オフィス・公共機器設備
13:20〜 UNIT 14:一般・公共用アプリ・システム・サービス
13:55〜 UNIT 15:BtoBソフト・システム・サービス・取り組み
14:30〜 UNIT 16:一般・公共向け取り組み
13:20〜 UNIT 14:一般・公共用アプリ・システム・サービス
13:55〜 UNIT 15:BtoBソフト・システム・サービス・取り組み
14:30〜 UNIT 16:一般・公共向け取り組み
担当審査委員(予定)
朝倉 重徳、岩佐 十良、長田 英知、西田 司、ドミニク・チェン、廣田 尚子、寳角 光伸
朝倉 重徳、岩佐 十良、長田 英知、西田 司、ドミニク・チェン、廣田 尚子、寳角 光伸
|
13:00〜 UNIT 05:情報機器
14:25〜 UNIT 04:生活プロダクト(キッチン・家電)
15:20〜 UNIT 06:家具・住宅設備
15:40〜 UNIT 13:メディア・コンテンツ・パッケージ
14:25〜 UNIT 04:生活プロダクト(キッチン・家電)
15:20〜 UNIT 06:家具・住宅設備
15:40〜 UNIT 13:メディア・コンテンツ・パッケージ
担当審査委員(予定)
石川 俊祐、鹿野 護、片岡 哲、鈴木 元、橋田 規子、渡辺 弘明
石川 俊祐、鹿野 護、片岡 哲、鈴木 元、橋田 規子、渡辺 弘明
|
13:00〜 UNIT 08:医療・生産プロダクト
14:05〜 UNIT 10:住宅(戸建て〜小規模集合住宅・工法)
14:35〜 UNIT 11:住宅(中〜大規模集合住宅)
15:10〜 UNIT 12:産業商業公共の建築・インテリア
14:05〜 UNIT 10:住宅(戸建て〜小規模集合住宅・工法)
14:35〜 UNIT 11:住宅(中〜大規模集合住宅)
15:10〜 UNIT 12:産業商業公共の建築・インテリア
担当審査委員(予定)
井上 裕太、篠原 聡子、田子 學、太刀川 英輔、仲 俊治、山梨 知彦
井上 裕太、篠原 聡子、田子 學、太刀川 英輔、仲 俊治、山梨 知彦
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
メガネ [ TouchFocus ] | 三井化学株式会社 | |
ダブルクリップ [ 軽く開けるクリップ「エアかる」 ] | プラス株式会社 | |
ぬいぐるみ [ オーダーメイドのぬいぐるみ【クリッチャ】 ] | エソラワークス | |
絵本 [ 1人称童話シリーズ ] | 久下裕二+市川千恵+鈴木久恵 | |
ファスナー [ QuickFree®(クイックフリー) ] | YKK株式会社 |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
スポーツアイウェア [ SWANS E-NOX NEURON ] | 山本光学株式会社 | |
歩行トレーニングロボット [ Walk training robo ] | パナソニック株式会社 | |
セラピーロボット [ Qoobo ] | ユカイ工学株式会社+株式会社博報堂 | |
密閉型インナーイヤーレシーバー [ IER-Z1R ] | ソニー株式会社+ソニービデオ&サウンドプロダクツ株式会社 | |
デジタルミュージックプレーヤー [ DMP-Z1 ] | ソニー株式会社+ソニービデオ&サウンドプロダクツ株式会社 | |
ボーカロイドキーボード [ VKB-100 ] | ヤマハ株式会社 |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
オフィス防災備蓄システム [ PARTS-FIT ] | コクヨ株式会社 | |
ごみ箱 [ ジョセフジョセフ クラッシュボックス ] | Joseph Joseph株式会社 | |
離床アシストロボット [ Panasonic リショーネPlus XPN-S10601 ] | パナソニック株式会社 | |
精神的な暮らしのブランドづくり [ フロムノーフエア ] | カドミ光学工業株式会社 | |
Pigeon Asean Electric Breast Pump [ Pigeon ] | Pigeon China |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
Gogoro Energy and Transportation Platform [ Gogoro Energy Network (GoStation/Gogoro SmartBatteries/Gogoro Control Center) + Gogoro Smartscooter (Gogoro 1 & 2 Series/Gogoro App/iQ System) ] | Gogoro Inc. | |
Bamboo Bicycle [ Spedagi Rodacilik/Minivelo , Gowesmulyo/Joybike ] | CV Piranti Works | |
乗用車 [ ジムニー/ジムニーシエラ ] | スズキ株式会社 | |
燃料電池バス [ SORA ] | トヨタ自動車株式会社+日野自動車株式会社 | |
消防自動車 [ 小型オフロード消防車 RED LADYBUG ] | 株式会社モリタホールディングス+株式会社モリタテクノス+川崎重工業株式会社+株式会社ケイテック | |
特急車両 [ 小田急電鉄 70000形特急車両 ロマンスカー GSE ] | 小田急電鉄株式会社+株式会社岡部憲明アーキテクチャーネットワーク+日本車輌製造株式会社 | |
全国路線バス情報整備の取り組み [ ナビタイム全国バスデータ整備プロジェクト ] | 株式会社ナビタイムジャパン | |
商用車 [ N-VAN ] | 本田技研工業株式会社 | |
ホテル [ 星野リゾート OMO5東京大塚 ] | 株式会社星野リゾート+株式会社佐々木達郎建築設計事務所+株式会社竹中工務店 |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
ロビーチェア [ アルブロード 23NP ] | 株式会社オカムラ | |
プラネタリウム投映機 [ コスモリープ Σ ] | コニカミノルタ株式会社 | |
業務用冷蔵庫 [ 業務用冷蔵庫・冷凍庫・冷凍冷蔵庫 リーチインタイプ ] | 株式会社フジマック |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
スマートフォンアプリケーション [ SMAiLEE〜SMA患者さんとご家族・医療関係者のコミュニケーションサポートアプリ〜 ] | バイオジェン・ジャパン株式会社+株式会社ウェルビー | |
津波避難訓練アプリ [ 逃げトレ ] | 京都大学防災研究所矢守研究室 | |
地域包括ケア支援システム [ ナラティブブック秋田 ] | クロスケアフィールド株式会社+一般社団法人由利本荘医師会 | |
洋服の仕立て直しサービス [ ループケア ] | 株式会社リシュラ | |
ぬいぐるみのための専門病院 [ ぬいぐるみ病院 ] | 株式会社こころ |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
電子契約 [ クラウドサイン ] | 弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン事業部 | |
組織改善クラウドサービス [ モチベーションクラウド ] | 株式会社リンクアンドモチベーション | |
災害医療支援電子システム [ J-SPEED+ ] | 株式会社東芝+東京エレクトロニツクシステムズ株式会社+産業医科大学 医学部准教授 久保達彦 | |
生体認証ソリューション [ マルチモーダル生体認証「Bio-IDiom バイオ イディオム」 ] | 日本電気株式会社 | |
社内の他業務・他部署間の業務共助促進 [ マルチタスクオペレーションの活性化ワーキングポイントプロジェクト ] | 株式会社タカラレーベン |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
キャンペーン [ はじめてばこキャンペーン ] | 株式会社電通+株式会社テレビ新広島+株式会社テレビ愛媛+株式会社テレビ長崎+青森放送株式会社+石川テレビ放送株式会社+株式会社テレビ西日本+鹿児島テレビ放送株式会社 | |
バリアフリー音楽会 [ 身体で聴こう音楽会 ] | パイオニア株式会社 | |
農業と食文化の地域内循環システム [ フードハブ・プロジェクト ] | 株式会社フードハブ・プロジェクト+神山町役場+一般社団法人神山つなぐ公社+株式会社モノサス | |
ミズベリング・プロジェクト | ミズベリング・プロジェクト事務局 | |
加工食品 [ 農園応援 山形かわにし紅大豆 ] | カゴメ株式会社 | |
貧困問題解決に向けてのお寺の活動 [ おてらおやつクラブ ] | 特定非営利活動法人おてらおやつクラブ | |
被曝の森のライブ音 [ 被曝の森のライブ音 プロジェクト ] | 東京大学空間情報科学研究センター 小林博樹研究室 | |
地図集制作活動 [ 福島アトラス-原発事故避難12市町村の復興を考えるための地図集制作活動- ] | 特定非営利活動法人 福島住まい・まちづくりネットワーク+明治大学 建築史・建築論研究室+工学院大学 建築学部 篠沢研究室+東京大学 復興デザイン研究体+株式会社中野デザイン事務所+川尻 大介+野口理沙子+一瀬健人/イスナデザイン+株式会社ふたば+日本大学 工学部 浦部智義研究室+株式会社はりゅうウッドスタジオ | |
コミュニティ施設 [ 石巻・川の上プロジェクト第2期 「耕人館」&「たねもみ広場」 ] | 一般社団法人石巻・川の上プロジェクト+株式会社スタジオテラ+株式会社wip+ONO BRAND DESIGN | |
国際芸術祭 [ 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレおよび大地の芸術祭の里の取り組み ] | 大地の芸術祭実行委員会+NPO法人越後妻有里山協働機構 | |
Shin Sei Green Waterway [ Lyu-Chuan of Taichung City ] | Taichung City Government Water Resources Bureau+Plain Design Co.,Ltd+Midroom Design Co.,Ltd+Ling Tung University+Stantec Consulting Services Inc., Taiwan Branch | |
Xmas' T(RE)e Nursery [ AaaM Architects ] | AaaM Architects | |
City Service-car [ The Gifted City ] | Agoood |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
エンタテインメントロボット [ aibo ] | ソニー株式会社 | |
デジタルスチルカメラ [ DSC-RX0 ] | ソニー株式会社+ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社 | |
35ミリフルサイズデジタル一眼レフカメラ [ PENTAX K-1 アップグレードサービス ] | 株式会社リコー | |
外部ストロボ [ スピードライト 470EX-AI ] | キヤノン株式会社 | |
デジタルモーションピクチャーカメラ [ CineAlta VENICE (MPC-3610) ] | ソニー株式会社+ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社 | |
Convertible 2 in 1 Notebook PC [ HP Spectre ] | HP Inc. | |
Ultrawide uhd monitor [ 34WK95U ] | LG Electronics, Inc. | |
projector [ LG Cinebeam Laser 4K Projector HU80K ] | LG Electronics, Inc. | |
4K有機ELテレビ [ ブラビア(R) A9Fシリーズ ] | ソニー株式会社+ソニービジュアルプロダクツ株式会社 | |
電子楽譜専用端末 [ GVIDO|グイド ] | GVIDO MUSIC株式会社 |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
調理ができる器 [ 9°(クド)U90、U150 ] | 株式会社カブ・デザイン | |
ボウル [ SELECT100 ボウル ] | 貝印株式会社 | |
炊飯器 [ かまどさん電気 ] | 長谷製陶株式会社+シロカ株式会社 | |
冷凍冷蔵庫 [ Panasonic NR-F604WPX-H シリーズ ] | パナソニック株式会社 | |
humidifier [ Smartmi Evaporative humidifier ] | SMARTMI Limited |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
アームチェア [ STICK ] | 株式会社天童木工 | |
チェア [ モスト ] | 日本フクラ株式会社 | |
Genie Pressure Booster Hand Shower [ American Standard ] | American Standard/ Lixil water technology |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
清酒ボトル及び化粧箱 [ 久保田 雪峰 ] | 朝日酒造株式会社 | |
国際空港のガチャ売り場デザイン [ JAPANESE CAPSULE TOY GACHA ] | 株式会社タカラトミーアーツ+株式会社電通テック+株式会社フラクタル+株式会社ペニイ | |
仮囲い美術演出 [ 渋谷PARCO 建て替え工事仮囲い× AKIRA ART WALL ] | 株式会社パルコ | |
newspapers [ The Affairs ] | The Affairs Medium Ltd. |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
Rig Dog Xtreme Impact Glove [ Honeywell ] | Honeywell | |
騒音制御型イヤーマフ [ 3M™ PELTOR™ ProTac™ III 騒音制御型イヤーマフ ] | スリーエム ジャパン株式会社 | |
ウェアラブルチェア [ アルケリス ] | 西村拓紀デザイン株式会社+株式会社ニットー | |
鉄筋コンクリートカッター [ ガジラDSカッター シリーズ ] | 株式会社タグチ工業 | |
人協働ロボット [ COBOTTA ] | 株式会社デンソー+株式会社デンソーウェーブ | |
X線画像診断装置 [ FUJIFILM DR CALNEO Dual ] | 富士フイルム株式会社 | |
ポータブルX線撮影装置 [ FUJIFILM CALNEO Xair ] | 富士フイルム株式会社 | |
歯科用チェアユニット [ スペースライン EX ] | 株式会社モリタ製作所 | |
陶器のようなプラスチック素材 [ 海水のミネラルから生まれたイノベーティブプラスチック NAGORI樹脂 ] | 三井化学株式会社 |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
注文住宅 [ 紀の国住宅・きの家 ] | 紀の国住宅株式会社+国立大学法人和歌山大学 | |
事務所兼用住宅 [ 上池台の住宅 いけのうえのスタンド ] | 落合正行+PEA…/落合建築設計事務所 | |
戸建住宅 [ 淡路島の住宅 ] | 株式会社SUEP. | |
サービス付き高齢者向け住宅 [ ゆいま〜る高島平 ] | 株式会社コミュニティネット+株式会社プラスニューオフィス |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
開発で生じる時間と場所の活用とデザイン [ 仮設HUB拠点-まちへの新しい挨拶の形- ] | 野村不動産ホールディングス株式会社 | |
建築 [ 町営住宅河和第二団地 ] | studio velocity一級建築士事務所 | |
共同住宅(災害公営住宅) [ 釜石市の復興公営住宅(大町復興住宅1号、天神復興住宅) ] | 株式会社千葉学建築計画事務所+大和ハウス工業株式会社 岩手支店+釜石市+東北大学大学院工学研究科小野田泰明研究室 |
受賞対象名 | 企業名 | |
---|---|---|
オフィスビル [ 荒川ビル ] | 株式会社アラウン+株式会社日建設計 | |
オフィスビル [ コープ共済プラザ ] | 株式会社日建設計 | |
発電所 [ 西名古屋火力発電所 7号系列 ] | 株式会社東芝+東芝エネルギーシステムズ株式会社 | |
カフェ店舗 [ スターバックス リージョナルランドマークストア ] | スターバックス コーヒー ジャパン株式会社 | |
パブリックスペース [ てつみち ] | 株式会社日建設計 NAD(Nikken Activity Design lab) | |
駅前広場と道路空間からなる景観 [ 丸の内駅前広場から行幸通りに繋がる景観 ] | 東日本旅客鉄道株式会社+東京都 | |
劇場 [ 台中国家歌劇院 ] | 株式会社伊東豊雄建築設計事務所+大矩聯合建築師事務所 | |
喫茶店 [ 喫茶ランドリー ] | 株式会社グランドレベル+株式会社ブルースタジオ+石井大吾デザイン室一級建築士事務所 | |
小学校、中学校、児童館 [ 釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館 ] | 乾久美子建築設計事務所+釜石市+東北大学大学院工学研究科小野田泰明研究室+東京建設コンサルタント | |
堤防リノベーション [ 木津川遊歩空間「トコトコダンダン」 ] | 岩瀬諒子設計事務所+大阪府立江之子島文化芸術創造センター+東京製綱株式会社+小岩金網株式会社+太平洋プレコン工業株式会社 大阪支店+大光電機株式会社+セントラルコンサルタント株式会社 大阪支社+株式会社復建技術コンサルタント 関西支店+トコトコダンダンの会 | |
宿泊施設 [ hanare ] | 株式会社HAGI STUDIO |